学び方の違いで、ここまで早く習得できる【17話】

2000.01.06 Avatar photo WRITER
Share! Share on Google+0Tweet about this on Twitter0Share on Facebook0
前回まで、僕が四柱推命を学んだことで
起こった変化について書きました。



まぁ、変化という部分もあるけど、
過去を知ることで間違いに気づき、
未来を変化させるきっかけを
もらった、と言ったほうが
近いかもしれませんね。



で、今回は、占いの一般的な学び方と
僕が学んだやり方、僕がお伝えしている
やり方との、スピード感の違いについて
書こうと思います。



占いって、覚えるのがものすごく
難しいと思っている人が
多いんじゃないかって思うんです。
あなたはいかがでしょうか?



僕も、昔はそう思っていました。
占いって、本格的に鑑定できるように
なるまでに1年以上かかるんじゃないかって。
まぁそこまででなくても、
半年くらいはかかるのかなって。



占い師がよく使っている、
良くわからない漢字だらけの暦表…。
どうやったら、こんなのが
理解できるんだろうって…(笑)



確かに、昔なら修得も
難しかったかもしれません。
しかし、今は便利なアプリケーションや
クラウドのシステムがあります。



生年月日を入力するだけで
鑑定書が自動的に作れたりするわけです。
だから、読み方から習うほうが圧倒的に早い。
なぜなら、そちらのほうが楽しいからです。



英語で言うと、文法を覚えるような
感じではなく、いきなり外国人と
コミュニケーションから始める感じ。



テストで100点取る英語は
身につかないかもしれませんが、
コミュニケーション能力は身につく。
英語で言えばそんなイメージです。



実際、コミュニケーションするのに
不要な単語、ほとんど使わないような
単語って沢山習っていると思うんです。

そういうのを省いて、実践から習うと
早い人なら3日程度で
簡単な鑑定ならできるようになる。



これ本当ですよ!!
僕も実際、それくらいのスピードでした。
僕の場合は、最初から
1ヶ月最低100人は鑑定する
というノルマを作って実践しましたし(笑)



はっきり言います。
占いを覚えるのは、英語等の語学を
覚えるよりもずーーーーっと
簡単だと思います。



そして、人生においてはかなり役立ちます。
難しい理論は、ある程度
感覚を覚えてからの方が頭に入ります。
なぜなら、体験に紐付いているから。



なので、僕が教えるとして本気で
やってくれるなら早い人なら
3日くらいで、ある程度
鑑定ができるようになります!!



驚きました??
次回、このテーマについて
もう少し深く書きますね♪



今回も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました(^^)
Share! Share on Google+0Tweet about this on Twitter0Share on Facebook0
Avatar photo WRITER